-
大阪・日本橋の工事現場に侵入したとして、大阪府警南署は21日、建造物侵入の疑いで、迷惑行為を繰り返す米国籍のインターネット配信者、ジョニー・ソマリことイスマエル・ラムジー・カリド容疑者(23)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。
カリド容疑者は日本国内で過激な言動を繰り返し、その様子を動画でライブ配信。視聴者からの課金で収益を得る「迷惑系配信者」として交流サイト(SNS)上でたびたび話題に上がっている。
過去の配信動画によると、電車内で「広島、長崎に原爆を落とす」という趣旨の発言をしたり、街中で日本人を誹謗(ひぼう)中傷したりする迷惑行為もあった。
捜査関係者によると、8月30日正午ごろ、大阪市中央区日本橋のホテル建設予定地に侵入した疑いが持たれている。
この日、覆面姿で侵入したカリド容疑者は作業員に対し、東京電力福島第1原発事故を想起させる「福島」というワードを連呼。その様子を別の男が撮影し、配信していた。
カリド容疑者はほかにも大阪市内のコンビニで商品を投げたり、飲食店で大声で叫んだりするなどの迷惑行為をしており、同署が捜査する。
https://www.sankei.com/article/20230921-YPVFCWM3UFM6TIYTHK5TXMGNAQ/
https://imgur.com/wq2ftK8.jpgHitzeschleier ★ 2023/09/21(木) 23:33:21.47 ID:CJiecbMG9 -
信号待ちなどでクルマが停止したときに、エンジンを停止させる「アイドリングストップ」。停止中の燃料消費を抑えることで燃費を改善(=排出されるCO2を削減)するという低燃費技術だが、昨今はその効果に対して疑問視する声も多く、実際トヨタは、ガソリン車のアイドリングストップ機能を順次廃止している。
そうはいってもすでにアイドリングストップが搭載されているクルマなら、多少でも燃費が改善するのだからお得でしょ?? と思うところだが、トータルで考えれば、アイドリングストップ非搭載車と比較して、決してお得とはいえない。
トヨタは「今後も採用しない方針」
まず最初に、本稿で取り上げていくのは、純ガソリンエンジン車のアイドリングストップ機構であり、ハイブリッド車に搭載されるアイドリングストップ機構ではないことを、お伝えしておく。
トヨタは、アイドリングストップをいち早く採用してきたメーカーだが、冒頭で紹介した通り、一部のガソリン車において、アイドリングストップ機構の搭載を廃止している。たとえば、カローラ1.8Lガソリン車(2018年デビュー)、RAV4 2.0Lガソリン車(2018年)、ヤリス1.5Lガソリン車(2020年)、ハリアー2.0Lガソリン車(2020年)などだ。2018年以降に登場したトヨタ製の純ガソリン車から外すようになったようで、2018年以前に登場したカローラフィルダーや、ライズ、ルーミーといったOEM車には、いまだにアイドリングストップが搭載されている。
この理由について、トヨタ広報担当に取材したところ、「(燃費やCO2といった環境性能で)充分に競合性があることと、アイドリングストップ搭載車であっても、ユーザーが機能を停止させているケースが多い。」とし、「(ガソリン車へのアイドリングストップ機構搭載は)今後も採用しない方向で進めている」としていた。
ただ他メーカーでは、いまも(ガソリン車に)アイドリングストップを搭載しているケースが多い。たとえば日産はセレナ、ルークス、デイズ、NV200バネットなど、ホンダはNシリーズ全種、ステップワゴン、フリード、VEZEL、シビックなど、スバルは最新のレヴォーグレイバックまで全て、などだ。わずかであっても、アイドリングストップによるCO2削減効果に期待したい、という考えなのだろう。ただし、スカイライン3LターボやZR-V、三菱のガソリン車(デリカD:5やエクリプスクロス等)など、アイドリングストップが付いていない車種もあるにはある。
※続きは以下ソースをご確認下さい
2023年9月21日
ベストカーWEB
https://bestcarweb.jp/feature/column/704473尺アジ ★ 2023/09/21(木) 22:41:43.27 ID:JJmu3I3i9 -
※2023/09/21 17:33
読売新聞
長野県警千曲署は20日、いずれも長野県東筑摩郡内の自営業の女(77)とアルバイト従業員の女(60)を窃盗容疑で長野地検上田支部に書類送検した。同署は起訴を求める「厳重処分」の意見を付けた。
発表によると、2人は今月6日午後9時半頃~50分頃に千曲市内のブドウ畑2か所でシャインマスカット46房と巨峰11房(時価計約5万2600円相当)を盗んだ疑い。
続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230920-OYT1T50295/ぐれ ★ 2023/09/21(木) 22:17:22.41 ID:VFhoVPPa9 -
被害者参加制度を使って裁判に参加する遺族は20日、法廷で青葉被告に直接質問しました。
入社4か月の娘を亡くした女性
「あなたの目に入った女性2人のうちの1人は、私の娘の可能性が高いです」
青葉被告「はい」
入社4か月の娘を亡くした女性
「娘は6月に配属されたばかりでした。そういう社員がたくさんいることを想定していましたか」
青葉被告「すみません、そこまでは考えていませんでした」
これまで裁判で淡々と質問に答えてきた青葉被告ですが、遺族側の質問に対し苛(いら)立ちを見せる場面も—。
遺族の代理人「犯行前に別の選択肢はなかったのですか?」
青葉被告「逆に聞きますけど、それはこんなことするなら、さっさと死んでくれということですか」
裁判長「あなたが答える場ですから、質問しないでください」
https://news.goo.ne.jp/article/ytv/nation/ytv-2023092008342879.html
関連
「逆に聞くが」被害者側の質問に青葉被告がまくし立てる「京アニは良心の呵責なく、被害者としての立場だけ述べてどう思うのか」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695200531/
青葉真司被告、遺族側の問いかけに言い返す「盗作する社風を知らず、稼いだ金をもらっている」「盗作を知らないのはどうなのか」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695202109/
青葉真司被告「京アニがしてきたことは全部不問になるのか」 被害者側の追及に〝逆ギレ〟
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695214753/
青葉真司被告、2chで「『あなた(京アニ女性監督)本人ですよね』と書き込むと恥ずかしさから流す態度とられた。女性監督で間違いない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695275456/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695288823/Hitzeschleier ★ 2023/09/21(木) 22:12:39.98 ID:CJiecbMG9 -
今回の日米共同訓練について反対する市民団体は21日、塩田知事宛てに訓練中止を求める文書を提出しました。
「日米合同軍事演習の中止を求める申し入れをお持ちしたので、知事にお伝えください」
鹿児島県内では現在、奄美大島で、来月には陸上自衛隊の霧島演習場と瀬戸内分屯地で、オスプレイが参加する日米共同訓練が予定されています。
訓練に反対する市民団体「鹿児島に米軍はいらない県民の会」などは21日、県庁を訪れ、「知事が九州防衛局などに対し、中止を要請すること」を求める文書を提出しました。「訓練は、米中対立紛争に日本を矢面に立たせる危険な動き」などとしています。
(鹿児島に米軍はいらない県民の会 下馬場学副会長)「住民の命や財産を脅かすという危機感を持った、住民側に立った対応をしてもらいたい」
※続きは以下ソースをご確認下さい
9/21(木) 19:24
MBC南日本放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/41aa01724fab2115a78e4b0a89ae0c8d61900563尺アジ ★ 2023/09/21(木) 21:32:22.41 ID:JJmu3I3i9 -
小学校給食の米飯にゴキブリ、ナメクジ混入 熊本県山鹿市のセンターで調理
熊本県の山鹿市教育委員会は21日、市立鹿本小の給食に9月1日に約1センチのゴキブリ、同15日に約1・5センチのナメクジが混入していたと明らかにした。いずれも児童が米飯から死骸を見つけた。21日の市議会全員協議会で報告した。
市教委によると、米飯は同市鹿本町の鹿本給食センターで調理。センターは同小と鹿本中、かもと稲田支援学校の計約800人分を作っており、小中の児童生徒はいずれも連絡が間に合って食べなかったが、支援学校の約120人が15日分を食べた。全員体調に異変はないという。
センターは50年前に完成。市内10給食施設で最も老朽化が進んでいる。2年前にも異物混入が起きた。市教委は「米飯をほぐす工程で混入した可能性がある。侵入路となる排水管や搬出入口の改修を検討し、消毒や点検を含め再発防止を図る。給食施設の移転集約の検討も急ぐ」と話している。(猿渡将樹)
熊本日日新聞 | 2023年9月21日 19:50
https://kumanichi.com/articles/1178585蚤の市 ★ 2023/09/21(木) 20:50:37.12 ID:/nfRw2dl9 -
[東京 21日 ロイター] - 次期戦闘機の共同開発を進める英国・日本・イタリアが、事業体の本部を英ロンドンに置く方向で調整するとともに、3カ国以外の国を準パートナーとして迎え入れる可能性を議論していることが分かった。事情を知る複数の関係者が明らかにした。
参加国が増えれば各国の開発費が抑えられるほか、1機当たりの調達費も低減するメリットがある一方、事業が複雑化する恐れがある。
昨年末に共同開発を決定した3カ国は、2035年までに初号機を配備することを目指している。現在は基本構想をもとにどの国がどの部分を担当するか仕事の分担などを協議、共同事業体の組織づくりも進めている。
「本部は英国、トップを日本人にしてバランスを取る方向で調整している」と、関係者の1人は話す。
関係者3人によると、3カ国は対等なパートナーにみえるよう事業体を設立しようとしているが、英国と日本の役割が大きくなる可能性があるという。
英国防省はロイターの取材に「各国が重要な仕事を担い、高度な技術が必要な数千人規模の雇用が創出されることを見込んでいる」と回答。「本部の設置場所はまだ決定しない」とした。日本の防衛装備庁は、24年度中に設立する方向としつつも、「所在地を含め詳細は3カ国の官民で検討中」とした。イタリア国防省はコメントを控えた。
関係者3人によると、同プログラムには複数の国が関心を示している。英フィナンシャル・タイムズは8月、英国と航空防衛の分野で協力するサウジアラビアが参加を求めていると報じた。
民間企業として事業に参画するイタリアの防衛・航空宇宙大手レオナルドの首脳は今月15日、サウジが中核メンバーとして参加することはないと語った。
※続きは以下ソースをご確認下さい
9/21(木) 17:39
ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/52c97361fc730671b6adc24a34f8cc2b0e31cc98尺アジ ★ 2023/09/21(木) 20:51:20.53 ID:JJmu3I3i9 -
とらせん5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1695294691/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredどうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 33da-rqd0 [248.216.81.218 [上級国民]]) 2023/09/21(木) 20:43:51.56 ID:XnQuVPc00 -
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には
本文にこれを入力
※前スレ
【D専】 Part.3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1695290813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredどうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM1f-OFeg [153.236.190.20 [上級国民]]) 2023/09/21(木) 20:31:10.40 ID:gs03m4phM -
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初に必ずNG登録しましょう】【NGIP】アウアウエ-
49.98 1.79 110.163 153.160
(49.98 1.79 110.163は松川を誹謗中傷してる)
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
※前スレ
かもめせん 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1695289362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredどうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23ca-CMSY [244.5.166.125]) 2023/09/21(木) 20:38:09.27 ID:kK+7a2Lb0 -
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
〓たかせん〓 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1695209723/
〓たかせん〓
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1695274989/
〓たかせん〓 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1695291827/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredどうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2305-9n1A [244.73.189.226]) 2023/09/21(木) 20:42:00.74 ID:jhwaC/as0 -
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1695242502/
巨専】2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1695291369/
巨専】3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1695294081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredどうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2377-OQd9 [244.123.168.202]) 2023/09/21(木) 20:43:38.13 ID:8yB4LjoO0 -
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1695242502/
巨専】2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1695291369/
巨専】3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1695294081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configuredどうですか解説の名無しさん (スップ Sd9f-zevZ [49.96.236.148]) 2023/09/21(木) 20:43:39.98 ID:SmC+hhwRd -
※公開日時 2023年09月20日 20:46 更新日時 2023年09月20日 12:08
琉球新報社
八重山署は20日までに、石垣市内の駐輪場で盗んだ原付きバイクを、酒気を帯びた状態で運転したとして、窃盗と道交法違反(酒気帯び運転)の容疑で東京都のアルバイトの男(24)を逮捕した。
男は原付きを盗む前に全裸でコンビニエンスストアに入店したとして、公然わいせつ容疑でも逮捕された。「酒に酔っていたので覚えていない」として、いずれの容疑も否認している。
八重山署によると、男は今月8日午前4時前、全裸で入店した石垣市石垣のコンビニでパンツを購入。そのパンツをはき、コンビニから200~300㍍ほど離れた同市美崎町の駐輪場で鍵付きの原付きとヘルメットを盗んだという。
続きは↓
https://ryukyushimpo.jp/not-available-incidents-accidents/entry-2296002.htmlぐれ ★ 2023/09/21(木) 20:37:50.85 ID:VFhoVPPa9 -
※2023年9月21日 18時50分
NHK
ひつぎに入れられる保冷用のドライアイスが原因で二酸化炭素中毒を起こしたとみられる死亡事故が起きているとして、消費者庁などは故人とのお別れの際にひつぎに顔を入れないよう注意を呼びかけています。
消費者庁によりますと、ひつぎに入れられる保冷用のドライアイスが気化した二酸化炭素を吸い込み中毒を起こしたとみられる死亡事故が令和2年から3年にかけて全国で3件起きています。
具体的には
▽小窓を開けた状態のひつぎの近くで倒れていたり
▽ひつぎに顔を入れた状態で意識を失っていたりしたケースが報告されていて、寝ずの番の最中など周囲に人がいない状況でひつぎの中の故人に話しかけるなどして事故が起きたと考えられるということです。
事故を受けて国民生活センターがひつぎに10キロのドライアイスを入れて二酸化炭素の濃度を測る実験を行ったところ、ひつぎのふたを閉めた状態では急激に濃度が上昇し、20分後にはすぐに意識を失うとされる30%を超え、4時間後には、およそ90%まで上昇しました。
そのあと、ふたを開けると濃度は低下していくもののふたを開けて50分が経過しても、30%以上の濃度になっていました。
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230921/k10014202701000.htmlぐれ ★ 2023/09/21(木) 20:15:17.06 ID:VFhoVPPa9