-
長男・翔太郎秘書官が辞任することを受け、岸田総理大臣が取材に応じました。
Q.秘書官交代の人事と所感について
A.まず6月1日付で政務秘書官を岸田翔太朗から山本高義に交代することと致しました。交代の理由としては公邸の公的なスペースにおける昨年の行動が公的立場にある政務秘書官として不適切であり、けじめをつけるため交代させることといたしました。また、広島サミット後の地元との調整業務がひと段落したことからこのタイミングとした次第であります。以上です。
Q.総理自身の責任は?
A.当然、任命責任は私自身にあり重く受け止めております。これはもう国民の皆さんの声に耳を澄ませ、先送りできない課題一つひとつに答えを出していくことに邁進(まいしん)することで職責を果たしていきたいと考えています。
Q.本人が辞職を申し出たのか?
A.けじめをつけるため交代させた。今、申し上げた通りであります。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/e859d3fd95278b97a0bd2db055135babe010a98b
前スレ
岸田総理「けじめをつけるため」 長男・翔太郎秘書官 6月1日付で辞職へ [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685359710/えりにゃん ★ 2023/05/29(月) 21:14:30.97 ID:xCYBXm6H9 -
※5/29(月) 6:50配信
まいどなニュース
田んぼの近くに住む住民から、農地の所有者へ寄せられた苦情がSNS上で大きな話題になっています。ツイッターユーザーの「いもっち」さんは先日、道端に張り紙が落ちているのを見つけました。その内容がこちらです。
◇
田んぼの持ち主様へ
カエルの鳴き声による騒音に毎年悩まされています。
鳴き声が煩(うるさ)くて眠ることができず非常に苦痛です。
騒音対策のご対応お願いします。
近隣住民より
◇
いもっちさんは驚きのあまり写真を撮影し、自身のツイッターに「どこかから風で飛んできたヤツなんだけど世知辛い…」と投稿。SNSユーザーからは4万を超える「いいね」とともに、「えっ?」「いやいやいや無理でしょ」「理不尽すぎる」「無茶言う人だな」「カエルに鳴くなと?」などの驚きの声が上がっています。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6faa849f726d11510d124df3daeddade6ae993d1
※前スレ
【🐸】「カエルの鳴き声がうるさい」田んぼの持ち主に苦情→「理不尽すぎる」「無茶言う人だ」驚きの声広がる ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685335289/
★ 2023/05/29(月) 09:09:29.46ぐれ ★ 2023/05/29(月) 20:35:48.55 ID:7+i6c6g79 -
エイズ発症後にHIVに感染したことが判明する「いきなりエイズ」の患者の割合が、沖縄県内で2022年に52.6%となり、2002年以来20年ぶりに50%台を超えた。
県によると、全国平均は約30%で、沖縄は突出して高い。人口10万人あたりのエイズ患者報告数も全国で最も多く、感染が拡大している。
県は「私は大丈夫?それ本当?受けようHIV検査」を掲げ、6月から各保健所のHIV即日検査を夜間・休日にも拡充していく。
(デジタル編集部・篠原知恵)
《後略》
全文はソース元でご覧ください
「いきなりエイズ」発症50%超え 沖縄で20年ぶり 「HIV感染でも治療で防げる」県は検査呼び掛け
沖縄タイムスプラス|2023年5月29日 17:09
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1160464
※関連ソース
⬜︎沖縄県|エイズ・性感染症関連情報
https://www.pref.okinawa.jp/site/hoken/vaccine/yobou/hivaids.htmlすりみ ★ 2023/05/29(月) 20:31:23.13 ID:iHiwi5/n9 -
シーチキン 去年以降4度目の値上げ
5/29(月) 16:56 テレ朝news
https://news.yahoo.co.jp/articles/d04c5be3eda47fd35ca888295e213d8b3ead9687
シーチキンが去年以降4度目の値上げです。はごろもフーズはシーチキン20品目を8月1日の出荷分から値上げすると発表しました。
「シーチキンマイルドEO(イーオー)」70グラムが税抜きで185円から210円に引き上げられるなど、値上げ幅は10・6パーセントから15パーセントです。
主な原料のビンナガマグロの水揚げ量の減少で価格が高騰していることや缶などの資材コストが上昇していることが要因だとしています。
シーチキンが値上げされるのは去年7月と9月、今年1月に続いて4度目です。
※全文はリンク先ではな ★ 2023/05/29(月) 20:27:45.82 ID:pbX7wiLi9 -
長男・翔太郎秘書官が辞任することを受け、岸田総理大臣が取材に応じました。
Q.秘書官交代の人事と所感について
A.まず6月1日付で政務秘書官を岸田翔太朗から山本高義に交代することと致しました。交代の理由としては公邸の公的なスペースにおける昨年の行動が公的立場にある政務秘書官として不適切であり、けじめをつけるため交代させることといたしました。また、広島サミット後の地元との調整業務がひと段落したことからこのタイミングとした次第であります。以上です。
Q.総理自身の責任は?
A.当然、任命責任は私自身にあり重く受け止めております。これはもう国民の皆さんの声に耳を澄ませ、先送りできない課題一つひとつに答えを出していくことに邁進(まいしん)することで職責を果たしていきたいと考えています。
Q.本人が辞職を申し出たのか?
A.けじめをつけるため交代させた。今、申し上げた通りであります。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/e859d3fd95278b97a0bd2db055135babe010a98bえりにゃん ★ 2023/05/29(月) 20:28:30.43 ID:xCYBXm6H9 -
日テレNEWS 2023/5/29(月) 16:13
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/detail.html?id=602fc010240348b4bca300ac41a594f5
ことし4月、大阪市内のホテルで、19歳の男性に硫酸とみられる液体をかけて殺害しようとしたとして、42歳の男と少年2人のあわせて3人が逮捕されました。
殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、大阪市城東区の飲食店経営、若林賢太郎容疑者(42)と、いずれも大阪市内に住む17歳の少年2人です。
警察によりますと、3人は4月9日の未明、大阪市浪速区のホテルの一室で、19歳の男性の顔や体に硫酸とみられる液体をかけて殺害しようとした疑いです。
男性は、顔や腹などに化学薬品が原因の重いやけどを負い、現在も入院しています。
事件の直前、被害者の男性と少年2人は一緒に飲食していて、その際、男性は睡眠薬を飲まされホテルに連れていかれたとみられます。
一方、若林容疑者は事件当日に現場にはいませんでしたが、警察の捜査で、若林容疑者と少年が、事件の起きた前の月に通信アプリでおよそ150回にわたって犯行についてのやりとりをしていたということです。
犯行のあった時間帯にも、若林容疑者と少年との間で、十数回にわたり電話をしていて、若林容疑者が犯行の指示を出していたとみられています。
警察は、3人の認否を明らかにしていません。
被害にあった男性は、若林容疑者と、ことし春ごろから同じアルバイト先で働く同僚だったということですが、逮捕された3人との間にトラブルはなかったと話していて、警察が事件の詳しいいきさつを調べています。
※ソース記事は更新される場合があります煮卵オンザライス▲ ★ 2023/05/29(月) 20:05:34.09 ID:pPYF0aFJ9 -
岸田首相は29日夜、政務担当の首相秘書官で首相の長男、翔太郎氏(32)を交代させる人事について、「(首相)公邸の公的なスペースにおける昨年の行動が公的立場である秘書官として不適切であり、けじめをつけるため、交代させることとした」と述べた。首相官邸で記者団に語った。
昨年末に親族との忘年会で賓客を招く公的な場所で写真撮影に興じたと報じられたことから更迭した。
読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/9431fdf5ddc1cbea408c2fd879e86cbe9791698c
前スレ
岸田首相「秘書官として不適切、けじめをつけるため交代」…長男の翔太郎氏を更迭 [えりにゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685355461/えりにゃん ★ 2023/05/29(月) 19:50:25.59 ID:xCYBXm6H9 -
5/29(月) 11:41配信 信濃毎日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d7573c4fa89482774e14113642c9d360df95ff5
長野県中野市江部で4人が殺害され、殺人容疑で近くの農業、青木政憲容疑者(31)が逮捕、送検された事件で、死亡した警察官2人のうち先に運転席にいた中野署巡査部長の池内卓夫さん(61)が撃たれ、続いて助手席にいた同署警部補の玉井良樹さん(46)が撃たれたことが28日、捜査関係者への取材で分かった。銃撃には粒の細かい散弾より破壊力が強く、熊などの大型の獣を仕留めるのに使う「スラッグ弾」が使用されたことも新たに分かった。シャチ ★ 2023/05/29(月) 19:43:33.90 ID:iuHT1Pc+9